技術課題を設計の力で解決

当社は、40年以上にわたる電子部品の設計・製造実績から培った高度な設計ノウハウシミュレーション技術を駆使し、複雑な技術課題を根本から解決します。

親会社で開発してきた半導体デバイス評価用テストソケットや、大電流コネクタ宇宙環境用マイクロDサブ・ナノDサブコネクタといった、極めて高い信頼性が求められる製品群で培った技術は、単なる設計経験にとどまりません。それは、熱解析電磁界解析応力解析などのシミュレーションを通じて、潜在的なリスクを可視化し、開発初期段階で最適な設計を導き出すための強力な基盤です。

これらの知見と技術力をもって、私たちは御社のビジョンを具現化するための、最も効率的かつ信頼性の高い道筋をご提案します。

設計・シミュレーション

応力解析

部品やアッセンブリの有限要素解析(FEA)による構造シュミレーションをすることで、コネクタ接触片の変位・接触荷重・応力の最適設計を行います。
これによりコストのかかる試作品の作製や設計変更の必要性を低減します。

電磁界シミュレーション

高周波対応の製品においてはKeysightのADS、EMProを使用し、電磁界シミュレーションにて解析を行います。

設計段階で解析を行うことで試作の回数を削減し、信頼性の向上と開発期間の短縮を図ります。

信頼性試験・品質管理

接触抵抗、温度上昇、耐久性など、複数の国際規格に基づいた幅広い試験・評価の機器を取り揃えています。